気になること– category –
-
MacBookの起動音に対処する!音量調整が無難?
最近は一段とMacBookを使用してる人が増えました。 カフェとかでパソコンを広げてる人はほとんどMacBookな気がします。 それでもMacのシェア率は、2018年3月時で10%程度。 う〜ん、意外と少ない。 企業などではWindowsが主流でまだまだMacは普及してませ... -
将棋の戦法は種類が多くて複雑!まずはこの2つから?
最近の将棋界は「藤井聡太棋士」の登場で連日大盛り上がり。漫画やアニメのような信じられない活躍、記録更新を続けています。 ちょうど「3月のライオン」で、将棋が注目され始めたかなと思ったら藤井さんの登場で一気に火がつきました。 さてさて、そんな... -
千日手とは?将棋の禁じ手はこの5パターン!
将棋界は藤井聡太棋士の活躍で連日盛り上がってますね。 師匠である杉本昌隆棋士との対局では千日手による打ち直しになりましたが、危なげなく勝利を収め、恩返しに成功。 将棋の世界では師匠に勝つことを恩返しというそうです。(。 ・ω・))フムフム また「千日手... -
ホテル家族挙式の気になるところ!費用やメリットは?
先日、無事に結婚式を挙げることができました。 式場決定から約3ヶ月。終わってみると長いようで短かったような気もします。 最終的に、「ホテル挙式で家族挙式」というスタイルで行いました。 今はホテルでも少人数制の家族挙式を挙げる人がかなり多いみ... -
大阪万博から48年!太陽の塔の内部公開で人気が戻る?
日本万国博覧会から48年経った今、太陽の塔の内部が超絶久しぶりに公開。 久しぶりにというにはあまりに長い間閉ざされていたと思います。1970年とか自分存在してないし。笑 世間でかなり騒がれていますが、そもそも日本万国博覧会なんなのか、太陽の塔が... -
別れの物語展?FF30周年記念のイベントが開催される!
今やゲーマーだけでなく、誰でも一度は耳にしたことがあるFFことファイナルファンタジー。 そんなファイナルファンタジーの誕生からもう30年も経ったんですね。そりゃあ、年もとるわ。ヾ(°∇°*) オイオイ FFの30周年記念を祝して、大規模なイベントが開催されま... -
イモトの登山経歴まとめ!七大陸最高峰制覇を目指してる?
イモトアヤコさんが、2017年末から2018年に掛けて南極大陸のヴィンソン・マシフの登山に挑戦しました。ヾ(@°▽°@)ノ これまで錚々たる数々の山々を制覇してきたイモトさんですが、今回も無事に登山を終えた模様。 お疲れ様です!テレビ放送が楽しみ! もと... -
ドコモの回線解約後も電池交換できる?MVNO切替してしまったら
長年愛用してきたドコモのスマートフォン、「Xperia Z2 SO-03F」の修理受付が2019年1月で終了するとの情報をゲット。 これからもしばらくお世話になると思うので、この機会に電池交換するか悩みどころです。 って電池交換以前に、1つ気になることがありま... -
お風呂の平均サイズは?ワンルームはやっぱり狭かった!
みなさんお風呂のサイズって気にしたことありますか。 自分はそこそこお風呂が好きで、シャワーより湯船に浸かる派なので、割とわかってると思ってたのですが。 お風呂が狭い! 足が伸ばせない! 最近こんな声が聞こえてきました。 えぇー、これで狭いの?... -
ナイキカードがプレゼントやギフトに最適!その特徴や使い方は?
皆さんはナイキカードをご存知でしょうか。 正式名称は「NIKEギフトカード」で、Nike.comやNike直営店で使用できる、プリペイドカードです。 実は先日このナイキカードをプレゼントでいただきました♪ このカードは、スタバカードのように見た目もお洒落で... -
福袋はギャンブル!景品表示法違反にはならないの?
みなさん、2018年も福袋は買いましたか。新年の1つのイベントとなっている福袋。 自分は何度も買いそうになりながらもその気持ちを抑えて抑えて我慢しました。 過去に何度失敗したことか。よく洋服の福袋を買ってたのですが、いらないものばかりで萎えてま... -
鍵が回らない時はクリーナーでお掃除!開けるのが1分から1秒に?
鍵がささらない! 回らない! 部屋に入れない! 1人部屋の入り口で、ガチャガチャと開かない扉とバトルを繰り広げるのは、悲しく切なくもあり、時に怒りが頂点に達しそうになったりします。 ヾ(°∇°*) オチツケ 自分は8年程お世話になった住まいで、まさにこの...