ホテル家族挙式の気になるところ!費用やメリットは?

当サイトでは「アフィリエイト広告」を利用しております。ご理解の上、ご活用いただければ幸いです。

先日、無事に結婚式を
挙げることができました。

式場決定から約3ヶ月。
終わってみると長いようで
短かったような気もします。

最終的に、
「ホテル挙式で家族挙式」
というスタイルで行いました。

今はホテルでも少人数制の家族挙式を
挙げる人がかなり多いみたいですね。

貴重な体験をさせていただいたので、
自分たちがホテル挙式を選んだ経緯や
気になる費用面、その他のメリット

まとめて紹介してみました。

目次

ホテル家族挙式
〜気になるところ〜

1. 結婚式場の比較
2. ホテル挙式の費用
3. ホテル挙式のメリット
4. まとめ



1. 結婚式場の比較

いざ結婚式を挙げるとなると
まずは式場を決める必要があります。

自分たちは3つの異なる種類の
ブライダルフェアに参加しました。

① ゲスト挙式
② 専門式場
③ ホテル挙式 ← ココで決定

①はウェディングプランニング会社が
ホテルを会場として利用する挙式。
③はホテルがウェディングプランも
含めて対応してくれる挙式。

個人的な見解で大変恐縮ですが、
回ったところの感想まとめると。

項目 ゲスト挙式 専門式場 ホテル挙式
会場の雰囲気
ロケーション
アクセス
費用(見積時)
料理

残念ながら②は選択肢から外れ、
①と③のどちらかに決めることに。

どちらも申し分なかったのですが、
最後の決め手はお気に入りの
ウェディングドレスが選べるか。

①はドレスの選択肢が少なく、
ブランドも不明で不安要素が多く、
③は有名ブランドと提携していて
選択の幅も広く安心要素が多い。

これで決まりました。ヾ(@°▽°@)ノ

式場選びはかなり大変でしたが、
今思えばここで妥協しなくてよかったと
この選択が一番重要だったと思います。

2. ホテル挙式の費用

見積もり段階での費用は、
どこもほぼ一緒でした。

というよりも、
最後に行ったホテルでは、
先に行った2つの見積もりに
合わせて値引きしてきた印象。

さらに悩んでいると、
今日契約すれば○万円までなら
値引きできるという追い込み。

これで契約しちゃいました。

今考えるとかなりやり手、
ベテランの営業さんでしたね。
いい感じにのせられてます。笑

ただ契約前にかなり入念に、
これ以上費用が増えないかを
確認したのですが、、、

見積もりで65万だったのが、
最終支払いで100万でした。
1.5倍になってるじゃ〜ん!

はい、増えます。
断言してもいいです。

○増えた要素
・ウェディングドレス
・小物(アクセサリーなど)
・ボディメイク
・写真
・お花
・ナフキン
・引き出物

ホテル挙式をお考えの方は、
このあたりで変動すると
考えておいた方が良いです。

細かく書いてますが、
主にドレス、写真、お花の3つ。
これがほとんどを占めてます。

因みにタキシードも最初試着した時は、
流れのままに上位ランクのものを着て
一度見積もりを作っていただいたら。

プランから+○万円!

もう一度試着するのも面倒だし、
これで良いかなとも思ったのですが。

よくよく考えると誰も男性の服装なんて
見てないだろうし、特に拘りもないので
プラン内のがあるか相談してみると。

普通に良いのがありました。

即決!○万円節約!

営業の基本なのでしょうが、
高い方から勧めてきますので、
予算のある方は要注意です。



3. ホテル挙式のメリット

次にホテル挙式のメリットです。
個人的な観点になりますので、
ご了承ください。m(._.)m

1. 顔合わせに使える

自分は実際に顔合わせで使いました。

・両親が場所の下見をできる
・食事や応対がしっかりしてる
・写真撮影をしてくれる
・写真をプレゼントしてくれる

帰り際に当日撮った写真を
プレゼントしてくれたのは、
とても嬉しかったです。

2. 調整しやすい

結婚式はとにかく調整事項が多い。

しかも式のことだけでなく、
両親の衣装や着付けなどもあって
段取りよく進めないと膨大な時間が
掛かってしまいます。

これはどこも一緒かもしれませんが、
全てが揃っててかなり楽でした。

① 担当プランナーと話す
② 専門スタッフが来てくれる
③ 相談しながら決める

大体この流れで全部決まりました。

3. 特典が嬉しい

これが一番嬉しかったかも。笑

ホテル挙式ならではの
特典がいっぱい付いてて
素敵な時間を過ごせました。

・レストラン食事券(ランチ1回)
・ジュニアスイート宿泊(1泊)
・プレミアムラウンジ利用
(朝夕ビュッフェ&フリードリンク)

挙式後の1泊が最高でした。
なんだかんだで結構疲れるので
そのまま泊まれるのはありがたい。

しかもプレミアムラウンジの
フリードリングはアルコールもOK。

シャンパン、ワイン、ビールなど、
いろいろ楽しめました。ヾ(@°▽°@)ノ

4. まとめ

総合的にみると大変満足のいく
結婚式が挙げられました。

ただ費用面に関しては、
家族挙式にしてはやや高め
だったのかなとも思います。

いい経験になったのは、
見積もりから最終支払いで
金額が増えるということ。

おそらく多くの先輩方も
経験されてると思いますが、
ほぼ確実に増えます。

増やさないこともできますが、
妥協や我慢しなければならない
可能性が高いでしょう。

そのため、見積もり時点で
予算ギリギリにすることは、
あまりオススメできません。

その点だけ気をつければ、
ホテル挙式は最高におすすめ。

特別な日を特別な場所で過ごし、
格別な幸福を感じられます。

少しでも参考になれば幸いです。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次