働き方– category –
-
【経験談】システムエンジニアに英語は必要なのか?【10年で1度だけ】
システムエンジニアに英語は必要なのかな。大切なのはなんとなくわかるけど、どう役立つのかがイメージできない。SEで英語ができると、どんなメリットがあるのだろうか。 こんな人向けに書いてみました。 自分はシステムエンジニアとして10年働き、実際に... -
【解説】システムエンジニアは服装自由ってほんと?【元SEの経験談】
システムエンジニアは、服装が自由だと聞くけど、私服OKなのかな。スーツは必要ないのだろうか。 こんな人向けに書いてみました。 システムエンジニア10年の経験上、服装が自由なイメージは、割りと合ってます。ただ、私服OKで完全に自由というより、TPOを... -
【徹底比較】SEとプログラマーの違いまとめ【どっちがいい?】
SEとプログラマーはどっちがいいのかな。プログラマーに魅力を感じるけど、SEの方が待遇が良いと聞くし悩んでいる。SEとプログラマーの違いを詳しく知りたい。 SE歴10年の自分がお答えします。 システムエンジニア(SE)とプログラマー(PG)の違いは、家... -
【告白】システムエンジニアを目指すなら大学に行くべき?【元SE談】
将来はシステムエンジニアになりたいけど、やっぱり大学で勉強した方いいのかな。どのくらいのレベル、どんな学部に進めばいいんだろう。大学時代にやっておくべきこともあったら知りたいな。 こんな人向けに書いてみました。 自身は立命館大学から国内最... -
【解説】システムエンジニアはきついって本当?【元SEが真実を伝える】
システムエンジニアを目指したいけど、仕事がきついとか、辛いとかよく聞くから不安。そもそも自分に勤まるかもわからない。やっぱりSEになるのは、やめておいた方がいいのかな。 こんな人向けに書いてみました。 自分は国内最大手のシステム開発会社(SIe... -
【解説】なぜ会社員がつまらないのか?10年戦士が語る【対処法あり】
なぜ会社員はこんなにつまらないのだろうか。仕事にやりがいどころか、興味すら持てない。満員電車に揺られ、上司からの無茶振りに応え、取引先にはペコペコ。この先の人生に希望を持てないし、どうしたら良いのだろう。 こんな人向けに書いてみました。 ... -
【人生逆転】30代の派遣社員ってやばいの?【結論はやばくない!】
やっぱり30代で派遣はやばいのだろうか。周りはみんな正社員だし、このままでいいのか不安。35歳を過ぎたら厳しくなると聞くし、就職活動した方がいいのだろうか。 こんな人向けの内容となります。 自分は30代半ばで派遣デビューし、5ヶ月ほど働きました。... -
【経験談】大企業を辞めたい人への3つの提案【人生について考えよう】
いい大学に入って、就職活動を頑張って、大企業に入社して頑張ってきたけど、なんか違和感がある。でも周りからはモッタイナイという声が聞こえてくるし、後悔するかもで辞める勇気が出ない。どうしたら良いのだろう。 こんな人向けに書いてみました。 自... -
ワイシャツの小さいサイズならココ!もうダサいとは言わせない?
会社員を辞めてから、一切着なくなったワイシャツ。 先日、結婚式で久しぶりに着用しました。やっぱりビシッとしますね〜。 ヾ(@°▽°@)ノ ふと思い出したがのが、ワイシャツってサイズが合ってないと、異様にダサく見えるということ。 どれだけ高級でお洒... -
通勤電車で乗り合わせたらストレスマッハ?【苦手な3大変人さん】
関東は梅雨が明けたというのに、どんよりな空模様で雨が続いてます。 雨だと電車がいつも以上に混むんですよね。しかも遅延するし、傘がぶつかって濡れたり、朝から不快感マックスでテンションガタ落ちOTL 通勤電車を嫌というほど経験しているのでよ〜くわ...