100記事でのPV数は?運営期間やアドセンス状況もチェック!

当サイトでは「アフィリエイト広告」を利用しております。ご理解の上、ご活用いただければ幸いです。

「悠々人やすすの自由気ままな毎日」が
100記事を突破しました。ヾ(@°▽°@)ノ

自由に好きなことを好きなように
書いて、休んで、書いて、休んでを
繰り返してやっとここまで到達しました。

ブログ運営において、
この「100記事」というのが
よく基準に使われたりします。

・100記事が最初の目標
・100記事で一気にPV数が増えた
・100記事でアドセンス収益が数倍

などなど

さて実際のところはどうなのか、
ブログ超絶素人の自分の例でチェック。

目次

目次

ブログ100記事到達でわかる
リアルな数値を見ていく

1. PV数
2. アドセンス状況
3. 運営期間
4. 一問一答まとめ
5. 今後やりたいこと



1. PV数

ずっと気になってたのがコレ。
やっぱり「PV数」です。

自由に好きなことを好きなように、
書き続けるとは言ったものの、、

読んでくれてる人がいるからこそ
続けることができたと思います。
訪問者の皆様に感謝。m(._.)m

100記事到達時のPV数は、
ずばり「500PV/日」でした。

最近まで250PV/日前後だったのですが、
100記事超えたあたりでグンと伸びました。

ただ直近で書いた記事のキーワードが
当たっただけな気もしているので、
記事数とPV数の関連は薄いかも。

2. アドセンス状況

次に気になってたのがコレ。
やっぱり気になる「お金」の話です。

うぉっふぉん。
あー、あー。
テステス。

ずばり「4桁到達くらい」です。

う〜ん、予想通りかな。
自分程度の実力では、まだアドセンスを
気にするレベルにすら到達していないって
ことだと思います。数値で見るとリアル。

これからは単なる自己満足から
役立つ情報を発信していけるよう
シフトチェンジが必要だと思います。

ただ楽しくないと続かないので、
本当に少しずつ。ヾ(°∇°*) オイオイ

3. 運営期間

スーパーマイペースな自分は
100記事到達まで「4ヶ月半」掛かりました。
1ヶ月近く更新してない期間とかも、、、

マイペースってポジティブに捉えてますが、
ただ面倒くさがり屋なだけ。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

年月 記事数 PV数
2017年7月 12記事 102PV/月
2017年8月 36記事 770PV/月
2017年9月 44記事 1,251PV/月
2017年10月 70記事 4,758PV/月
2017年11月 108記事 8,312PV/月

最初は訪問者が1日に1桁なんてザラでした。
それが12月、5ヶ月目にしてようやく、
10,000PV/月に届きそうなところまできました。

4. 一問一答まとめ

Q.100記事を目標にするのはなぜ?
A.自分の実力アップのため

Q.100記事で一気にPVが増える?
A.増える(人によって早い遅いがある)

Q.100記事でアドセンス収益が増える?
A.増える(人によって早い遅いがある)

5. 今後やりたいこと

100記事到達したらやろうと
思っていたことが2つあります。

問い合わせフォーム

1つはコレ。

徐々に訪問者様が増えてきているので、
ご意見やご質問に対応できるよう、
問い合わせフォームを設置します。

基本一方通行の情報発信なので、
少しでも汲み取って反映していけたら
より良い記事が書けるのではと思ってます。

ただ温室育ちなので厳しすぎない、
優しいコメントを希望。ヾ(°∇°*) オイオイ

プロフィールの詳細化

もう1つはコレ。

悠々人やすすなる人物がどんな人なのかを
もうちょっと詳しく書こうと思っています。
生い立ち、趣味、好きな物などなど。

共通点や共感ポイントが少しでも見つかって、
興味を持っていただければなと思っています。


100記事まで続けて思ったのは、
「継続は力なり」の一言に尽きます。

やっとスタート地点に
立てたような気がします。

これからも楽しく継続していくことを
第一の目標として頑張っていきます。

笑われていこうじゃねぇか
高みを目指せば
出す拳の見つからねぇ
ケンカもあるもんだ

マーシャル・D・ティーチ


※画像クリックで詳細を確認できます。

みんな同じ道を通ってますよね。
続けた者にしかわからない、
到達できない場所があると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次