福袋はギャンブル!景品表示法違反にはならないの?

みなさん、2018年も福袋は買いましたか。
新年の1つのイベントとなっている福袋。

自分は何度も買いそうになりながらも
その気持ちを抑えて抑えて我慢しました。

過去に何度失敗したことか。
よく洋服の福袋を買ってたのですが、
いらないものばかりで萎えてました。

売れ残り感が半端ない!

っと、欲しいものが決まってるのに
期待して福袋を買うのは良くないです。

ハズレ感が半端ない!

  • パチンコ
  • パチスロ
  • 競馬
  • 競艇
  • 競輪
  • 宝くじ

こんな感じのギャンブルと同じか、
運試しやガチャみたいな感覚で
やるのが良いのでしょう。

いっぱい入ってて嬉しい!
くらいがちょうど良いです。

ふと思ったのですが、

ギャンブルやガチャ同等な福袋って
景品表示法違反にならないのでしょうか。

最近ソシャゲのガチャとかで
よく騒がれていますよね。

福袋も中身がわからないし、
何がどんな確率で入っているか、
消費者は全くわかりません。

洋服の福袋だと選べるのは、
性別、サイズと価格くらいです。


※画像クリックで詳細を確認できます。

これはオフホワイトではなく、
ダークグレーな気がしてきました。

景品表示法とは

商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制する。

過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限する。

消費者がより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守る。

» 景品表示法|消費者庁

過大すぎる商品が入ってるのも
ダメなんだ、、、知らなかった。

福袋でも景品表示法違反はある

当然、全ての福袋が景品表示法に
違反しているというわけではないです。

ショップ側も十分に注意しているので、
このようなケースは少ないと思いますが、
具体的にはこんなケースです。

○○円相当と明記されているにも関わらず、
入っている商品の総額が安すぎる場合。

厳密には高すぎる場合もNGになりますが、
ここは商品を処分したいお店と消費者間で
利害関係が一致、オフホワイトなやり取りが
成立しているということでしょう。

ヾ(°∇°*) オイオイ

2012年の事例もご紹介。

某ファッションブランドで、60,000円相当として15,000円で販売された福袋が、27,000円相当として別業者で販売されていた。

商品説明やタグなんてお店側のさじ加減で
どうにでもできてしまうことを考えると
本当に良い商品か、それだけの価値があるかは
自分自身の目で確かめるしかなさそうです。

だからこそ、中身の見えない、
ブラックボックスな福袋は、
少なからずリスクがある
と言えます。

ご利用は計画的に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次