2018年– date –
-
アナザーエデン
【アナデン】ライトマークとシャークさん!報酬がしょぼいと話題?
IDAスクール編2の新マップ、IDAシティのセントラル・パークを散策していると、、、 ライトマークというどこかで聞いたことのあるようなアイテムが手に入りました。 そうです。 IDAスクール編1で集めるのが、メッチャ大変だったライフマーク。シャーク様... -
アナザーエデン
【アナデン】IDA2ガチャの本命はクロード陛下!対抗はイスカ様?
IDAスクール編Ⅱがやってきました。IDAスクール編Ⅰ(Ver1.2.0)が2017年6月だったので約半年ぶり。 ガチャも久しぶりな感じ。と思いきやVer1.5.5ぶりなのでこちらは約1ヶ月ぶりでした。 自分の中で定番となりつつある金扉からの太もも戦士「イスカ様」 金扉... -
ブログ
PINコードが届くまで1ヶ月?Googleアドセンスの住所確認!
Googleアドセンスの住所確認用、PINコードがやっと届きました。 再発行を乗り越えて、無事に受け取ったどー! 通知が来てから届くまでの道のりが本当に長かった。 まったり待ってれば良いのでしょうが、これにビビってしまって。(o;ω;o)ウゥ PINの入力は... -
気になること
大阪万博から48年!太陽の塔の内部公開で人気が戻る?
日本万国博覧会から48年経った今、太陽の塔の内部が超絶久しぶりに公開。 久しぶりにというにはあまりに長い間閉ざされていたと思います。1970年とか自分存在してないし。笑 世間でかなり騒がれていますが、そもそも日本万国博覧会なんなのか、太陽の塔が... -
ウイニングイレブン
【ウイイレアプリ】戦術適合率とチームスピリットの効率的な上げ方!
ウイイレアプリの重要事項に、チームスピリットがあります。チームの動きや連携に影響し、時にレアリティよりも重要です。 コントロールされたパス パスコースを作るポジショニング パスコースを塞ぐポジショニング キーパーの飛び出しや動き などなど。 ... -
ウイニングイレブン
【ウイイレアプリ】最高レベル上限は3パターン!スカウトは要注意?
ウイイレアプリ7不思議の1つだと勝手に思っていたことがあります。 最高レベル上限が選手によって違う! 気にはなっていたのですが、レベルの上限UPをしていけば最終的に全選手一緒になると信じてスルーしてました。 レベル上限以上は上がりませんっ! 最... -
ウイニングイレブン
ロシアW杯出場32ヶ国のFIFAランキング!日本は何番目?
ロシアワールドカップが迫ってきました。出場国32ヶ国も出揃い組み合わせも決定、あとは6月の開催を待つだけ。ヾ(@°▽°@)ノ 日本の初戦の相手はコロンビア!6月19日です、フレーフレー! ワールドカップにおける日本の成績を振り返ると。 2014年ブラジル大... -
ウイニングイレブン
【ウイイレアプリ】初心者向けツアーイベント攻略!効率的な進め方?
ウイイレアプリを始めて2週間くらいのお話です。 マイペースで楽しみながらクラブを少しずつ強化して、ツアーイベントを始めました。 そして最初に思ったこと。 ツアーの完全攻略は、初心者には無理すぎる。 実際に無理でした。 (o;ω;o)ウゥ そこでツア... -
ゲーム
ラグナロクゼロで昔のROが復活!日本のサービス開始はいつ?
サービス開始から15年以上も経ったROことラグナロクオンライン。 自分もβテスト時代から2年くらいプレイしてました。 かなりハマってたこともあり、当時の記憶は良き思い出として鮮明に残っています。ヾ(@°▽°@)ノ そんなラグナロクオンラインが再び当時の... -
気になること
別れの物語展?FF30周年記念のイベントが開催される!
今やゲーマーだけでなく、誰でも一度は耳にしたことがあるFFことファイナルファンタジー。 そんなファイナルファンタジーの誕生からもう30年も経ったんですね。そりゃあ、年もとるわ。ヾ(°∇°*) オイオイ FFの30周年記念を祝して、大規模なイベントが開催されま... -
コレ買いました 🛍
最新の掃除機に買い換え!時代はコードレスキャニスター型?
20年近く愛用してきた掃除機から買い換えるときがやってきました。 今は製造されていないSANYOさんの掃除機。今でもちゃんと動きます。 ただ最近のものに比べると、さすがに劣っている点ばかり。 重い!大きい!うるさい!吸い取れない! 名残惜しい感じも... -
アナザーエデン
【アナデン】東京ゲームタクト2018でオーケストラ演奏決定!
アナザーエデン時空を超える猫の音楽が東京ゲームタクト2018にて、オーケストラ演奏されることが決定。 東京ゲームタクトって? 自分はこんな感じだったのですが、ゲーマーの間では有名なのでしょうか。 参加型ゲーム音楽フェスティバルで、今回で3回目の...