Written by Yasusu

【完全攻略】SHElikes(シーライクス)の料金は高い?【返金制度あり】

ネットビジネス フリーランス

検討中の人「SHElikesの料金ってどのくらいなんだろう。入会金が高いと聞いたけど本当かな。元が取れるのか、コスパが良いのか気になる。」

こんな人向けに書いてみました。

結論から申し上げると、SHElikes(シーライクス)の料金は、入会金が約16万円、受講料が月額10,000〜15,000円ほどになります。

業界全体でみると高くない

SHElikesは、Webスクール業界全体でみると、やや控えめの料金設定となっています。決して安いというわけではないものの、そこまで高いわけでもありません。

もっとも重要なのは、料金に見合うメリットがあるかです。ここについてはSHElikes(シーライクス)の評判まとめ!良いところと残念なところは?に詳しくまとめてみました。

本記事では料金を中心にみていきます。

目次

この記事を書いている人

システムエンジニア10年、フリーランス5年、IT業界に15年以上関わっています。自身も時間と場所に縛られず、ノマドの生き方を実現するため、脱サラしました。妻もフリーランスで、パソコン1台で仕事をしています。

SHElikesの料金分析です。(`・ω・´)ゞ

SHElikes(シーライクス)の料金プランまとめ

SHElikesには2つのプランがあります。

  • 受け放題プラン
  • 月5回プラン

受け放題プランは、1ヶ月に何回でもレッスンを受けられます。月5回プランは、1ヶ月に5つのレッスンを受講可能です。翌月に回数を繰り越すことはできないものの、一度受講したレッスンは何度でも受けられます。

また、それぞれ1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のプランが用意されており、細かく分類すると、SHElikes(シーライクス)のプランは6つです。長期割引があるとお考えください。

プラン 入会金 受講料
受け放題 1ヶ月 162,800円 16,280円
6ヶ月 93,280円
(4,400円割引)
12ヶ月 162,800円
(32,560円割引)
月5回 1ヶ月 10,780円
6ヶ月 60,280円
(4,400円割引)
12ヶ月 107,800円
(21,560円割引)
上記は全て税込金額となります。
入会金は、どちらのプランにも掛かります。受講料は、料金だけでみると1ヶ月8回以上レッスンを受けるなら受け放題プラン、7回までなら月5回プランがお得です。

もう少し詳しくみると…
(期間別に比較しています)

期間 受け放題プラン 月5回プラン
1ヶ月 7.6回分 2,156円/レッスン
6ヶ月 46.4回分
(1ヶ月あたり7.7回分)
2,009円/レッスン
12ヶ月 90.6回分
(1ヶ月あたり7.6回分)
1,797円/レッスン
月5回プランから「1レッスンあたりの料金」を算出し、そこから受け放題プランが「レッスン何回分」になるかを計算しています。

どの期間を選んだとしても、受け放題プランは「1ヶ月に8回以上レッスンを受けるとお得」という結論になります。月5回までに抑えるか、月8回以上受けるかがコツです。

おさらいすると…

SHElikesの料金プランの選び方

  • 月8回以上のレッスン → 受け放題がお得
  • 月7回以下のレッスン → 月5回がお得
\ 私らしい働き方をかなえる場所! /
SHElikesの体験レッスンはこちら

SHElikes(シーライクス)の料金は高い?

SHElikes(シーライクス)の料金は、入会金の関係で高いと感じるものの、実際にはそこまで高くありません。これは他のWebスクールと比較するとわかります。

今回ピックアップしたのはこちら。

  • DMM WEBCAMP
  • TeckAcademy
  • 侍エンジニア

各スクールの料金を一覧にすると…

項目 SHElikes DMM WEBCAMP TeckAcademy 侍エンジニア
受け放題12ヶ月 専門技術コース Webデザインコース Webデザイン教養コース
入会金 162,800円 0円 0円 99,000円
受講料 162,800円 910,800円 339,900円 297,000円
料金(合計) 325,600円 910,800円 339,900円 396,000円
受講期間 12ヶ月 4ヶ月 16週 24週

今回ピックアップした4社だと…

  1. SHElikes:325,600円 / 12ヶ月
  2. TeckAcademy:339,900円 / 16週
  3. 侍エンジニア:396,000円 / 24週
  4. DMM WEBCAMP:910,800円 / 4ヶ月

それぞれ特徴があるので、料金だけで善し悪しは決められないものの、SHElikesの料金がそこまで高くないことがわかります。

最高額のDMM WEBCAMPさんをフォローしておくと、卒業後の転職までしっかりサポートしてくれます。転職成功率98%を誇り、本気でITエンジニアを目指す人におすすめです。また、給付金制度が利用でき、最大56万円のキャッシュバックを受けられます。

各サービスについて詳しく知りたい方は、【無料あり】ITスクールおすすめ5選【性格・性質・性別で決める】をご覧ください。

SHElikesは、入会金が高く感じるものの、料金合計でみると、業界的には安いです。また、6ヶ月や12ヶ月といった長期的なサポートも珍しく、長く利用すればするほどお得になるとも言えます。

\ 私のきっかけはココにある! /
SHElikesの体験レッスンはこちら

SHElikes(シーライクス)のコスパは良い?

SHElikes(シーライクス)はコスパ良し。

そう言い切れるのは、受け放題プランがあるからです。また、全32種類のコースがあり、幅広くクリエイティブスキルを学べるのも良いところ。時間に余裕がある人ほど、SHElikesを使い倒せます。

レッスン受講回数と料金をみると…
(1レッスンは30分〜2時間です)

  • 1ヶ月「10回」で1レッスン「1,628円」
  • 1ヶ月「15回」で1レッスン「1,085円」
  • 1ヶ月「20回」で1レッスン「814円」

当然ですが、受ければ受けるほど、1レッスンあたりの料金は安くなります。そのため、週末をフルコミットするなど、短期的にがっつり学ぶという利用方法もありです。

中級者以上のコスパは良くない

SHElikesは未経験者向けのWebスクールです。初心者が一歩を踏み出すのに最適ですが、中級者以上のレベルアップには不向き。コスパは良くないでしょう。
\ 女性限定のキャリアスクール! /
SHElikesの体験レッスンはこちら

SHElikes(シーライクス)は分割払いOK

一括で10万円以上はちょっと…

という人は分割払いもできます。入会金だけでなく、受講料も分割できるので、持ち合わせのない人も大丈夫です。

ただ、SHElikes(シーライクス)に入会すれば、すぐに稼げる、必ず転職できる、絶対に仕事をもらえる、というわけではないのでご注意ください。

参考までに分割払いだと…

プラン 入会金 受講料
受け放題 1ヶ月 14,533円
(12回払い)
16,280円
6ヶ月 15,547円
(6回払い)
12ヶ月 13,567円
(12回払い)
月5回 1ヶ月 10,780円
6ヶ月 10,047円
(6回払い)
12ヶ月 8,984円
(12回払い)
上記は全て税込金額となります。
入会金は分割すると手数料が掛かります。通常162,800円のところが174,396円になり、11,596円余分に掛かるので、可能なら一括払いがおすすめです。

SHElikes(シーライクス)には返金制度あり

SHElikesには返金制度があります。

  • クーリングオフ(8日以内)
  • 返金制度(受講開始前まで)

入会日を含み8日以内であれば、クーリングオフが可能です。この場合、支払った料金は、全額返金となります。

また、受講開始前であれば、8日経過していても契約解除が可能です。この場合、解約事務手数料15,000円(税込)を差し引いた金額が返金となります。

万が一の時には、クーリングオフができる、返金してもらえる、この安心感は大きいですね。

SHElikes(シーライクス)には休会制度あり

SHElikesには休会制度もあります。

一定の条件を満たせば、最長3ヶ月までお休みできるので、ちょっと休憩したり、学んだことを整理したり、パンクしそうになっても安心です。

休会の利用条件はこちら。

  • 1ヶ月プランで契約している
  • 利用開始から6ヶ月以上が経過
  • ※6ヶ月、12ヶ月プランは休会不可

長期プランだと利用できないのが残念です。ただ、6ヶ月プランの契約満了時に、1ヶ月プランに切り替えれば、そのタイミング休会できます。

つまり、SHElikes(シーライクス)は、休会ありきで考えるなら、「6ヶ月プラン→1ヶ月プランの契約」が料金的にお得です。12ヶ月プランにすると、1年間はお休みできません。

\ 新しいチャレンジを楽しむ! /
SHElikesの体験レッスンはこちら

SHElikes(シーライクス)の追加料金に注意

SHElikes(シーライクス)の料金に関する注意点です。受講コースによっては、有料ツールを使うことがあります。これらは入会金や受講料に含まれていないのでご注意ください。

2022年8月時だと…
(公式サイトより)

コース ツール 料金
Webデザイン入門
Webデザイン演習
Photoshop 月契約:3,828円/月
年契約:2,728円/月
Illustrator Illustrator 月契約:3,828円/月
年契約:2,728円/月
動画編集 Premiere Pro 月契約:3,828円/月
年契約:2,728円/月
モーショングラフィックス After Effects 月契約:3,828円/月
年契約:2,728円/月
カメラ・写真 Lightroom 年契約:1,078円/月
上記は全て税込金額となります。
全てAdobe(アドビ)社が提供するサービスです。Creative Cloudコンプリートプランなら、月契約10,280円/月、年契約6,480円/月で、上記を含む20種類以上のツールを利用できます。

個人的なおすすめは、受講講座に合わせて、1ツールずつ月契約していく方法です。1ヶ月単位で学び、仕事にしたいと思ったカテゴリだけ残し、それ以外は解約すると良いでしょう。

SHElikes(シーライクス)の3つのお得利用法

最後にSHElikesのお得情報です。

  • 無料体験レッスン&特典
  • 期間限定のキャンペーン
  • 関連サービスの入会金0

主にこの3つがあります。

無料体験レッスン&特典

SHElikes(シーライクス)には、無料体験レッスンが用意されており、参加すると特典を受けられます。オンライン参加だと月額料金無料、オフライン参加だと入会金3万円OFFのおみくじです。

  • 「副業のはじめ方」BOOKのプレゼント
  • 初月の月額料金無料(オンライン参加者)
  • 入会金3万円OFFおみくじ(銀座、青山、名古屋限定)

期間限定のキャンペーン

2022年8月31日までは、ハワイ宿泊券やMacBook Proが当たる、キャンペーンを開催中です。抽選ですが、入会金と初月料金が無料になる、大当たりも用意されています。

関連サービスの入会金0

SHElikesの姉妹サービスに、SHEmoney(シーマネー)とSHEbeauty(シービューティ)があり、同サービスの入会金が0円になる、キャンペーンが開催されることがあります。

キャンペーン開催中でなくても、2個目のサービスは、入会金が162,800円から85,800円(47%OFF)になるので、あれもこれも勉強したい人にはお得です。


以上、

SHElikesの料金プランまとめでした。

ポイントをおさらいすると…

  • 業界全体でみると料金は高くない
  • 受け放題プランは月8回以上が目安
  • 時間に余裕のある人ほどコスパ良し
  • クーリングオフや返金制度の安心感
  • 休会ありきなら6ヶ月プランがお得

人生の新たな一歩を踏み出そう♪

\ 私らしい働き方をかなえる場所! /
SHElikesの体験レッスンはこちら

人気記事SHElikes(シーライクス)の評判まとめ!良いところと残念なところは?