会社員に関する記事一覧
大企業での仕事がつまらない3つの理由【10年働いてわかったこと】
自身も大企業に10年勤め、仕事のつまらなさを感じていた一人です。そして、本記事は20代当時の自分に伝えたいメッセージになります。漠然とした不安の正体や、モチベーション維持に必要なこと、そして何を考えてどう行動すべきか、大企業の処世術をまとめてみました。
大企業が勝ち組と言われる3つの理由【負け組のパターンもあり】
結論から申し上げると、大企業は勝ち組です。もちろん、勝ち組の定義によりますが、会社員として生きていくなら、大企業が勝ち組であることは、揺るがぬ事実と言えます。これは日本社会がそのように作られているからで、派遣社員より正社員が勝ち組とされる実態に近いです。
【解説】なぜ会社員がつまらないのか?10年戦士が語る【対処法あり】
システム開発会社に就職し、ぴったり10年間、会社員をやらせていただきました。新入社員研修から既に「会社員ってつまらないな」と感じていたものの、会社員を辞めたら生活できない、今より待遇のいい会社なんて入れない、どこに行っても同じとずるずる10年。なぜ会社員がつまらないのか、今だからわかります。
【人生逆転】30代の派遣社員ってやばいの?【結論はやばくない!】
世間的に30代で派遣社員といったら「やばい!」「変な人!」「負け組!」とイメージされることが多いです。ただ、これは全くの思い違いであり、30代で派遣だからやばいとか、派遣社員がやばいということはありません。派遣は人生を良くするための手段の一つです。
【経験談】大企業を辞めたい人への3つの提案【人生について考えよう】
自分がそうだったように、大企業を辞めたいと思ったとき、真っ先に思い浮かぶのが「もったいない」ではないでしょうか。この感情がどこからくるのか、なぜそう考えるのか、ここを冷静に分析するのが大切です。大企業を辞めたい人へ3つ提案します。なぜ辞めたいのか書き出してみよう。会社を辞めたあとの人生を考えよう。