【FLO】伝説級の攻略法!討伐のコツをチェック|ファンタジーライフオンライン

王獣討伐戦
闇炎獣フレイムデューク

超級!極級!伝説級!!

最難関「伝説級」の攻略法をまとめてみます。

公式からアップされている内容を確認しつつ、現在主流となっているやり方、自分が気づいた点などを中心に記載しております。

公式動画はこちらです。

まだ、たま〜に失敗するヘタレプレイヤーですが、分析好きなのであれこれ考えてみました。

目次

事前準備

こちらでは装備や持ち物を確認します。
公式推奨がガチすぎて笑えます。

  • 武器・防具はしっかり強化
  • アクセサリで補強
  • 回復はできるだけ自分で
  • 料理を食べて特殊効果をかけよう

こちらの4点が挙げられていました。

武器、防具は最大強化してくださいとのこと。アクセサリは水属性攻撃UPと炎属性防御UPがおすすめ、料理こちらの4つが推奨らしいです。

  • 虹色アップルパイ(全体HP・SP回復+クリティカルUP)
  • まじゅうガノフ(全体回復+攻撃・魔法攻撃UP)
  • ちからグスリ(自分の攻撃UP)
  • 王様マトン(自分の回復+攻撃・魔法攻撃UP)

う〜ん、1回クリアするだけならわかります。

ただ、38,000PT貯めるまで、はたまたマントを手に入れるまで、一体何周することになるのかわかりません。料理するだけで何時間掛かるんだという話になってきます。

武器の推奨

武器は水属性が推奨です。
大地属性は耐性があるため避けましょう。

武器おすすめ度
ナイツオブブルー★★★★★
竜王大剣★★★★☆
スカーレットルージュ★★★☆☆
マーメイドプリンセス★★★★★
ファルコンウィング★★★☆☆
氷杖コキュートス★★★★★
聖者の杖★☆☆☆☆

防具の推奨

防具も水属性(炎属性耐性)が推奨です。

  • なりきりブヒーシリーズ
  • ブリザーシリーズ
  • ミズジーシリーズ

こちらの星4防具で固めるのが無難です。

ミズジー装備は防御を固めつつ、魔法攻撃もアップするので、魔法使いならほぼ決まりと言えます。

少々難易度が上がりますが、攻撃特化で挑むこともできます。ボスの削りだけでなく、爆弾処理も高速化できるため、立ち回りや回避に自信があればこちらでも良いでしょう。

  • 黒竜シリーズ
  • 炎獣シリーズ
  • 炎帝シリーズ
  • ツチジーシリーズ
  • ワイルドシリーズ

直撃で一発ノックアウトの可能性もあるため、攻撃を受けないことが重要です。

アクセサリの推奨

アクセサリも防御特化と攻撃特化で分かれます。

防御特化はこちら。

  • 水雫のアミュレット
  • 水雫のイヤリング
  • 水雫のネックレス
  • 水雫の討伐マント
  • 光炎の指輪

攻撃特化はこちら。

  • 黒竜の指輪
  • 黒竜マフラー
  • ソードネックレス
  • ウィザードイヤリング
  • やじゅうのネックレス

複数装備できるので組み合わせて使いましょう。

メガネはどちらの特化もありません。

現時点では、錬金術師のうできき昇格試験で手に入る「縁ふちメガネ」が最強と思われます。余裕があればアバターとパートナー分を揃えて強化しましょう。

持ち物の推奨

料理が厳しい人は、通常の回復薬だけでも揃えましょう。特に全体回復できる「いやしの粉」と「いやしマックス」がおすすめ。SP回復は「ハイスタミナン」で大丈夫です。

立ち回り

立ち回りのポイントは2つです。

1つは爆弾処理、もう1つは動き方になります。

爆弾処理

伝説級の爆弾処理は全部で3回です。

回数タイミング難易度
1回目残りHP75%★★★★☆
2回目残りHP50%★★★☆☆
3回目残りHP25%★★★★★

こんな感じだと思います。

実は1回目がポイントで、ここをノーミスでクリアできれば、爆弾処理はOKとしても良いでしょう。

公式殿より挙げられている画像を参考にさせていただきます。


By: ファンタジーライフ オンライン公式

  • Step1. 外周から1人2個撃破
  • Step2. 中央の爆弾にチャージ技
  • Step3. 2個の直線上に貫通技

1回目のStep3が事故りやすいです。フレイムバーストでやられてしまったり、回復していて間に合わなかったりすることがあります。

自分が安定してるのは貫通技で2個一気に破壊するやり方です。フレイムバースト前に破壊できるため、被弾することもなく、5秒以内の破壊も余裕です。

通常攻撃で破壊する場合は、フレイムバーストの被害を最小限に抑えるため、爆弾の間に入らないように気をつけましょう。

2回目の爆弾は簡単です。


By: ファンタジーライフ オンライン公式

公式動画と異なりますが、4人がクロスに展開し2個ずつ破壊し、終わった人から中央へ行く流れが多いです。

実際には10秒あるので適当でも間に合います。
3人でもクリアできるくらい簡単です。

3回目も3段階あります。


By: ファンタジーライフ オンライン公式

  • Step1. 外周から1人2個撃破
  • Step2. 中央の爆弾にチャージ技
  • Step3. 散開して柔軟に破壊(ドデカスター万歳)

Step1とStep2は1回目と同じで、フレイムバースト付きである点だけが違います。

注意が必要なのはStep2で、1人でも手を抜くと間に合わなくなる可能性があるため、炎が痛くてもしっかり攻撃することが重要です。

Step3はドデカスターが理想です。とは言ったものの、みんな持ってるわけではなく、自分も持ってないです。笑

ヾ(°∇°*) オイオイ

そのため、入室順の東西南北に散開し、柔軟に破壊するしかありません。ここは運要素も絡むので、失敗してもオッケーくらいで良いと思います。

動き方

攻撃力が半端ないので、一撃一撃が致命傷になります。

そのため、なるべく攻撃を受けないことが重要です。全て回避するのは難しいので、時にはボスから離れることも大切です。

ここでは攻撃を一旦止めて、避けることに専念すべきと考えられる技をまとめています。

回転攻撃

回転して突っ込んでくる攻撃です。

前半は炎属性(回転時間短め)、後半は闇属性(回転時間長め)。この攻撃は回避しても無敵時間が切れた後、ほぼ確実に被弾してしまいます。

そのため、ボスと距離を取って回転が終わるのを待ち、ぴよったところに近づいて攻撃を再開するのが良いでしょう。

ビーム

即死級の必殺技の一つがビームです。

連続で被弾すると一発ノックアウトもあります。特に後半の闇属性ビームは、追尾性(動き回る)が高く、攻撃に夢中になっているとやられます。

注意が必要なのは、背後から攻撃しているのに被弾してしまうことです。王国兵士、傭兵は前進しながら攻撃するため、いつの間にかフレイムデュークの懐に入ってしまい、被弾することが多々あります。

そのため、連続攻撃は控えめに後方からペチペチ叩いて位置を確認、叩いては位置を確認とすることで安全に攻撃できます。

ビームの交わし方は、追いつかれないように周囲を回転するのが基本です。跨ぐように回避すると事故る場合があります。

地面攻撃

フレイムデュークは最初から最後まで、地面に範囲が出て、一定時間後に爆発するタイプの攻撃を多用します。

これも即死級の必殺技で、タイミングが悪いとボーリング玉のように連続で被弾して一発ノックアウトとなります。

上手な人は回避でボスに張り付いて攻撃も可能です。

一方、自信のない人は安全な場所に移動し、攻撃が終わるまで待機しましょう。特に後半は連続で発動してくるため、一旦攻撃を止めて避けることに集中しましょう。

討伐のコツ

自分が試してやりやすかったポイントになります。
コツと言えるかは微妙です。

オートを切る

今まではどんな戦闘もオート、フリックで回避やカウンターを入れる操作方法でした。ただ、今回はいくつか問題があることに気づき停止しています。

1つは「爆弾処理が遅れる」ことです。

オートに任せておくと爆弾が登場してから反応して動くため、若干動き出しが遅くなってしまいます。このわずかな差が成否を分けることもあるくらい、伝説級は際どい難易度です。

オートを切って爆弾が出る少し前から素振りしておくと、コンボ後半の威力の高い攻撃でサクッと破壊できます。

もう1つは「被弾しやすい」ことです。

オートはターゲットに向かう動きをするため、ビームや地面攻撃のように避けることを優先したい場合にも勝手に動いてしまいます。

自分がよくあったのは、地面攻撃を避けるために回避、回避先に地面攻撃あるため再び回避、これを延々と繰り返しSP切れかミスって被弾というケースです。

オートを切るとその場で待機できるため、地面攻撃を落ち着いて避けることができます。

そせいやくを使う

どれだけ慣れててもミスることはあります。

やっちまったなと思ったら「そせいやく」を使っちゃいましょう。神さまショップで10本セットが50ライフジェムで購入できます。

ただ、明らかに動けてない人がいる場合はリタイアです。4人全員動けることが前提となっているため、動けない人がいると復活しても厳しいです。

アイテムを惜しまない

ちょっとHP減ったな、SP足りないかなと思ったら、すぐ回復しましょう。アイテムを惜しんだり、躊躇っている暇はありません。

特にHPは半分以下ですぐ回復、7割程度でも回復していいくらいです。常に全開でないと即死することもざらです。

また、仲間がやられそうな時に全体回復できるとカッコいいです。特にビームや地面攻撃で避けることに集中してる時は、回復すると硬直で逆に被弾が大きくなることもあり、自分で回復できなかったりします。

そんな時に全体回復がきたら超助かります。

ヾ(@°▽°@)ノ


以上、

王獣討伐戦「闇炎獣フレイムデューク」の伝説級攻略についてでした。自分もまだまだ周回が残ってるので精進してまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次