【ウイイレアプリ】レジェンドと注目選手はどっちが強いのか?
ウイイレアプリ2019の新機能。
注目選手(Featured Player)!!
これがとにかく強い、半端ない。
muClubコイン100枚で1選手獲得できるコスパの良さもあり、マイクラブの強化が今まで以上に捗りまくってます。
そんな2019の目玉とも呼べる注目選手と、過去のスーパースターが復活するレジェンド選手では、一体どちらが強いのでしょうか。
個人的な観点で分析してみました。
ヾ(@°▽°@)ノ
能力
能力についてはほぼ互角です。
注目選手の代表はこちら。
括弧内は最大Lv時の総合値。
- 96(98)クリスティアーノ・ロナウド
- 94(97)モハメド・サラー
- 93(95)セルヒオ・アグエロ
- 91(94)フィルヒル・ファン・ダイク
- 90(94)カリドゥ・クリバリ
凄まじいことになってます。
これが毎週のように追加されるとなると、スカッドが注目選手で埋め尽くされる日も近いでしょう。
レジェンドの代表はこちら。
- 97(99)ディエゴ・マラドーナ
- 92(95)ヨハン・クライフ
- 92(95)ジーコ
- 91(94)ロマーリオ
- 91(95)ロナウジーニョ・ガウーショ
伝説の選手がずらり。
サッカーに詳しくない人でも、その名前を知ってるくらいの超有名な選手ばかりです。
能力については、、、
注目選手 ≒ レジェンド
改めてこの公式をみると少々違和感はあります。
ただレジェンドは過去の成績から復活したもの、注目選手は直近の成績から絶好調のステータスで登場したもの、そう考えると納得できます。
使いやすさ
次はスカッド編成のしやすさについてです。
新機能「Live Update」の反映有無が異なります。
- 注目選手 → LiveUpdateあり
- レジェンド → LiveUpdateなし

この違いは非常に大きいです。
特に注目選手は絶好調時に登場します。そのため、獲得週はもちろん、翌週から翌々週くらいまでコンディションがAやBで推移することが多いです。
コンディションB以上であれば、不調や絶不調になることはなく、絶好調や好調の確率も上がるので超有利です。
一方、レジェンド選手はコンディションC固定。当然、調子が悪いこともあり、スカッド編成したもののベンチで試合を終えることもあるでしょう。
使いやすさについては、、、
注目選手 > レジェンド
ただ、裏を返せば注目選手はコンディションC以下になることもあります。DやEになると最高でも調子は普通まで、試合出場はおろかベンチ入りすら危ういです。

このあたりは各クラブの状況によって変わってくるでしょう。選手が揃っていれば、コンディションの良い選手だけでスカッドを組むことができます。
引き継ぎ
次は引き継ぎについてです。
ちょっと先の話になりますが、2019年11月頃にウイイレアプリ2020のアップデートがくるでしょう。
ここで大きな変化が起きます。
- 注目選手 → 引き継がれない
- レジェンド → 引き継がれる
まず注目選手は全て引き継ぎ対象外です。
そのため、最長でも一年間の期間限定で使える選手となっており、2020アップデートで消滅してしまいます。
個人的に微妙だと感じるのは、取得タイミングが遅くなればなるほど、使える期間が短くなってしまうところです。
仮に2019年11月をアップデートとすると。
- 2019年2月獲得 → 約9ヶ月間
- 2019年5月獲得 → 約6ヶ月間
- 2019年8月獲得 → 約3ヶ月間
- 2019年10月獲得 → 約1ヶ月間
ウゥ━━━|li(σ・ω・`;)il|━━━ン
単に消滅するだけだと誰も引かなくなるような。
他の選手に変わるとか、ノーマル選手として引き継がれるとかならわかりますが。今後の方針変更に期待しましょう。
一方でレジェンド選手はある程度引き継がれます。
2018から2019のケースで考えると。
- ロマーリオ → 引き継ぎあり
- ベッカム → 引き継ぎあり
- 北澤豪 → 引き継ぎなし
- アン・ジョンファン → 引き継ぎなし
有名どころのレジェンドはほとんど残るでしょう。
残念ながら北澤さんはいなくなっちゃいました。
引き継ぎについては、、、
注目選手 < レジェンド
長期的に考えるとレジェンドの方がお得です。
レベルを上げて育成しておけば、その強さのままウイイレアプリ2020で使うことができます。注目選手は最高レベルまで上げたところで消滅するので、2019のみと割り切って使うしかありません。
まとめ
最後にまとめです。
- 能力 → 引き分け!
- 使いやすさ → 注目選手の勝利!
- 引き継ぎ → レジェンドの勝利!
総合的にはこんな感じで評価しました。
2019年前期(2018/11〜2019/5)→ 注目選手
2019年後期(2019/6〜2019/10)→ レジェンド
2019年11月頃にくる2020アップデートが鍵です。
注目選手はここが近づくにつれて価値が下がり、レジェンドは一定の価値を保ったまま残ります。単に消滅するだけだと大炎上待った無しなので、何らかの救済はありそうですが、、、
以上、
レジェンドと注目選手についてでした。
どっちも強いけど、使い方が少々異なります。個人的には注目選手推しです。やっぱりコンディションのメリットがものすご〜く大きいので、レジェンドを使う機会が激減しました。