[ウイイレアプリ]ドイツのチームパワー?国際親善試合からみてみる
ロシアワールドカップの
直前企画と題しまして。
3月末の国際親善試合時の
出場メンバーから各国の強さを
チェックしてみようと思います。
記念すべき第一弾は、
FIFAランキング1位を
独走中のドイツです。
目次
国際親善試合からみる
各国のチームパワー
〜第一弾ドイツ編〜
1. 試合結果
2. チームメンバー
3. チームパワー
4. まとめ
1. 試合結果
ドイツはスペインとブラジルの
強豪国2カ国と対戦しております。
○対スペイン
・日程:2018年3月24日
・スコア:1vs1(引き分け)
・シュート数:10本
・ボール支配率:44%
○対ブラジル
・日程:2018年3月28日
・スコア:0vs1(負け)
・シュート数:13本
・ボール支配率:58%
スペイン戦は両チームが
1点ずつ取り合い引き分け。
ブラジル戦はボールを
支配しながらも決定力に欠け、
1点差で負けとなりました。
2. チームメンバー
2試合の出場メンバーを
ポジション毎にチェック。
出場機会のなかった選手は
人数の関係で除外してます。
○FW
・ヴェルナー
・ミュラー
・ゴメス
・ヴァーグナー
・ブラント
・シュティンドゥル
・ドラクスラー
○MF
・エジル
・クロース
・ケディラ
・サネ
・ギュンドアン
・ゴレツカ
○DF
・ボアテング
・フンメルス
・ヘクトル
・キミッヒ
・リュディガー
・プラッテンハルト
・ズーレ
○GK
・テアシュテーゲン
・トラップ
さすがはドイツです。
錚々たる顔ぶれがずらり。
3. チームパワー
ここでは出場メンバーの
総合値をチェックして、
チームパワーを算出します。
※シーズン18Bを使用
○FW
・83:ヴェルナー
・86:ミュラー
・82:ゴメス
・なし:ヴァーグナー
・81:ブラント
・なし:シュティンドゥル
・83:ドラクスラー
○MF
・88:エジル
・88:クロース
・84:ケディラ
・83:サネ
・84:ギュンドアン
・84:ゴレツカ
○DF
・88:ボアテング
・87:フンメルス
・81:ヘクトル
・83:キミッヒ
・81:リュディガー
・なし:プラッテンハルト
・なし:ズーレ
○GK
・85:テアシュテーゲン
・81:トラップ
残念ながらブンデスリーガで
登録のない人が数名いました。
また、世界最高ゴールキーパー、
ノイアーも負傷で離脱中のため、
ベストメンバーではないかも。
それでも層の厚さはさすがの一言。
総合値平均:84
チームパワー:
★★★★★★☆
FW平均:83
★★★★★★☆
MF平均:85.2
★★★★★★★
DF平均:84
★★★★★★☆
GK平均:83
★★★★★★☆
○オリジナル評価表
・ブラック :★★★★★★★
・ゴールド上:★★★★★★☆
・ゴールド下:★★★★★☆☆
・シルバー上:★★★★☆☆☆
・シルバー下:★★★☆☆☆☆
・ブロンズ :★★☆☆☆☆☆
・ホワイト :★☆☆☆☆☆☆
はい、ドイツ強すぎ。
総合値84はゴールド最高なので、
ほぼほぼブラックレベルです。
しかも1人とかじゃなくて
チーム平均で84とか、、、
チートクラス。ヾ(°∇°*) オイオイ

自分のマイクラブには、
ケディラ選手だけいます。
先日、凸ったので35レベル。
4. まとめ
以上、国際親善試合の
出場メンバーからみてみる
ドイツのチームデータでした。
・メンバーの総合値平均は84
・チームパワーは★7(MAX8)
・全ポジションが世界最高クラス
ウイイレの能力値的にみると
本当に申し分のない強さです。
ドイツに対抗できるのは、
ブラジルかスペインかなぁ。
第二弾でブラジル!
第三弾でスペイン!
やってきます。ヾ(@°▽°@)ノ
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。m(._.)m