Written by Yasusu

【初心者向け】海外サッカーの配信サービスは4つ【選び方がわかる】

海外サッカー

海外サッカーを見たい人「海外サッカーを見る方法を知りたい。どの配信サービスを利用するのがいいんだろう?」

そんな人向けの情報です。

ウイイレで遊んでいると、いつの間にかサッカーに詳しくなってきますよね。海外サッカーへの興味も湧いてきて、本場のサッカーが見たい、という気持ちが強くなってきます。

自分がまさにそんな感じでした。

ヾ(@°▽°@)ノ

海外サッカーを視聴する方法は、大きく4つあります。配信サービスが4つあると考えればOK。各サービスで異なるのは、どのリーグ、どの大会が配信されるか、つまりコンテンツ内容です。

配信サービスとコンテンツ

  • DAZN(リーガ、プレミアなど)
  • スカパー(ブンデスリーガ)
  • WOWOW(リーガ)
  • UEFA.tv(チャンピオンズリーズなど)

よくわからない、考えるのが面倒という人は、DAZN1ヶ月無料視聴から始めるのが良いでしょう。海外サッカーの配信リーグが多く、ブンデスリーガ以外の試合は、ほぼ見ることができます。

一方で、ブンデスリーガを見たい人は、スカパーのサッカーセットやブンデスリーガLIVEを選びましょう。海外サッカーだけを見る場合、WOWOWを選ぶメリットはないです。

本記事の内容

1.海外サッカーの配信サービスは4つ

海外サッカーの配信サービスは4つ。

  • DAZN(欧州7リーグの視聴)
  • スカパー(ブンデス1部の視聴)
  • WOWOW(サッカー以外も楽しめる)
  • UEFA.tv(チャンピオンズリーグの視聴)

日本のJリーグではなく、海外のラ・リーガ、プレミアリーグ、セリエA、ブンデスリーガなど、海外サッカーを見られるのは、この4つのサービスです。

料金や配信内容をまとめると…

サービス 月額料金 配信内容
DAZN 1,925円 ラ・リーガ
プレミアリーグ
セリエA
リーグアン
など
スカパー 2,480円 ブンデスリーガ
WOWOW 2,530円 ラ・リーガ
(毎節5試合)
UEFA.tv 無料 チャンピオンズリーグ
ヨーロッパリーグ
など

海外サッカーを見るならDAZNと言えるほど、配信リーグが多いです。欧州5大リーグの4つを制覇しています。他にもベルギー、オランダ、トルコリーグも視聴可能です。

スカパーはブンデスリーガのみ、WOWOWはラ・リーガのみと配信リーグが少なく、初心者よりコアなサッカーファン向け。UEFA.tvはチャンピオンズリーグの視聴に便利です。

DAZNのメリデメ

海外サッカーならDAZNで決まり!

ほぼ決定なのですが…

念のため、メリデメをCheck!

DAZNのメリット

海外サッカーをたくさん視聴できる。

DAZNで見られる海外サッカーは多く、リーグは「スペイン・イングランド・イタリア・フランス・ベルギー・オランダ・トルコ」で7カ国となります。Jリーグも視聴可能です。

DAZNは海外リーグだけでなく、海外カップの配信も多く、コパ・デル・レイ(スペイン)、FAカップ(イングランド)、コッパ・イタリア、DFBポカール(ドイツ)を見ることができます。

整理すると…

  • ラ・リーガ
  • プレミアリーグ
  • セリエA
  • リーグ・アン
  • ジュピラー・プロ・リーグ
  • エールディヴィジ
  • スュペル・リグ
  • コパ・デル・レイ
  • FAカップ
  • コッパ・イタリア
  • DFBポカール

もりだくさんです。

ヾ(@°▽°@)ノ

DAZNのデメリット

ブンデスリーガが視聴できない。

唯一、DAZNで残念なのは、ドイツのブンデスリーガが視聴不可なところ。2020年の欧州覇者バイエルン・ミュンヘンの試合が見られないのは、ちょっと寂しいです。

(o;ω;o)ウゥ

初月無料を有効活用しよう

実質無料でお試しできる。

DAZNには、月間プラン、年間プラン、年間視聴パス、3つありますが、初心者向けなのは月間プランです。1ヶ月の無料期間があり、期間内に解約すると、月額料金は発生しません。

そのため、お試しで1ヶ月使ってみて、満足できなかったら解約。満足できたら月間プランで続けるか、年間プランや年間視聴パスに変更するか、このタイミングで考えればOKです。

»【DAZN】海外サッカーを無料でお試し

2.初めての海外サッカー視聴【選び方】

初めて海外サッカーを視聴する人向けに、どの配信サービスを利用するか、どんな基準で選んだらいいか、その選び方についてまとめてみました。

ポイントは2つだけ。

  • お気に入りの選手で選ぶ
  • お気に入りのチームで選ぶ

海外サッカーの視聴は、どの試合を見たいかで、利用する配信サービスが決まります。そのため、どの選手が見たいか、どのチームが見たいか、で考えるとわかりやすいです。

たくさん試合が見られればOKという人は、配信リーグが圧倒的に多い、DAZNを選ぶと良いでしょう。スカパー、WOWOWが海外1リーグなのに対し、DAZNは海外7リーグです。

お気に入りの選手で選ぶ

この選手が見たいと決まっていれば、必然的にチームが決まり、リーグが決まり、利用すべき配信サービスも決まります。

海外で活躍する日本人選手が見たい、メッシやロナウドが見たいなど、特定の選手で選ぶのも一つの方法です。

5大リーグで活躍する日本人選手は…
(2020年1月時の情報となります)

DAZNで見られる日本人選手

  • 岡崎 慎司(ウエスカ)
  • 乾 貴士 (エイバル)
  • 武藤 嘉紀(エイバル)
  • 久保 建英(ヘタフェ)
  • 南野 拓実(リヴァプール)
  • 吉田 麻也(サンプドリア)
  • 冨安 健洋(ボローニャ)
  • 川島 永嗣(ストラスブール)
  • 酒井 宏樹(マルセイユ)
  • 長友 佑都(マルセイユ)

DAZNで見られるスター選手(一部)

  • メッシ  (バルセロナ)
  • スアレス (アトレティコ・マドリード)
  • アザール (レアル・マドリード)
  • デブライネ(マンチェスター・シティ)
  • マネ   (リヴァプール)
  • 孫 興民 (トッテナム)
  • ロナウド (ユヴェントス)
  • ルカク  (インテル)
  • ズラタン (ACミラン)
  • ネイマール(パリ・サンジェルマン)
  • ムバッペ (パリ・サンジェルマン)
  • デパイ  (オリンピック・リヨン)

スカパーで見られる日本人選手

  • 長谷部 誠(フランクフルト)
  • 鎌田 大地(フランクフルト)
  • 堂安 律 (ビーレフェルト)
  • 遠藤 航 (シュツットガルト)
  • 遠藤 渓太(ウニオン・ベルリン)

スカパーで見られるスター選手(一部)

  • レヴァンドフスキ(バイエルン)
  • サンチョ    (ドルトムント)
  • ハーランド   (ドルトムント)

お気に入りのチームで選ぶ

お気に入りのチームがある、これから応援するチームを決めてる、そんな人はチームの試合が視聴できるサービスを選びましょう。

5大リーグの強豪チームで考えると…

DAZNで見られるチーム(一部)

  • バルセロナ
  • レアル・マドリード
  • アトレティコ・マドリード
  • リヴァプール
  • マンチェスター・シティ
  • マンチェスター・ユナイテッド
  • チェルシー
  • トッテナム
  • ユヴェントス
  • インテル
  • ACミラン
  • パリ・サンジェルマン
  • オリピック・リヨン

スカパーで見られるチーム(一部)

  • バイエルン・ミュンヘン
  • ボルシア・ドルトムント
  • RB・ライプツィヒ

海外サッカー視聴まとめ

ここまでの内容をまとめます。

  • DAZN:初心者向け(配信多)
  • スカパー:中上級者向け(配信少)
  • WOWOW:海外サッカーには不向き

DAZNでは、欧州7リーグをはじめ、スペイン・イングランド・イタリア・ドイツのカップ戦の視聴もでき、海外サッカーの試合をたくさん見ることができます。

ただ、ドイツのブンデスリーガだけ見ることができません。そのため、鎌田選手を応援したい、レヴァンドフスキを見たい、ドルトムントが気になる、そんな人はスカパーを選びましょう。

無料で楽しむ海外サッカー【裏技編】

最後にちょっとした裏技について。

海外サッカーを無料で楽しむ方法です。

  • UEFA.tvを使う
  • 動画サイトを使う

この2つの方法があります。

UEFA.tvでは、チャンピオンズリーグをはじめ、UEFAが主催するリーグ、カップ、国際大会を無料配信してくれます。ブンデスリーガの一部試合も、フルタイムで視聴可能です。

動画サイトを使う方法もありますが、こちらは非推奨なので、自己責任でお願いします。フルタイムの視聴はできないものの、ハイライトの動画をまとめてくれているので便利です。
「海外サッカー 動画」で検索すればOK。

UEFA.tvの使い方

UEFA.tvの使い方になります。

  • スマホならアプリをインストール
  • パソコンならUEFA.tvへアクセス

どちらもアカウント作成が必要となりますが、難しい操作はありません。2020/21チャンピオンズリーグは、UEFA.tvとWOWOWで配信されるため、フルタイムで見たい人は、登録しておくと良いでしょう。

英語のみです。ご注意ください。

UEFA.tv

UEFA.tv
posted withアプリーチ

» UEFA.tv

チャンピオンズリーグをはじめ、UEFAが主催する海外サッカーの試合なら、UEFA.tvで無料視聴できます。ただ、各国のリーグやカップは見られないため、UCL用で使っている人が多いです。

詳しくはこちらにまとめてみました。

»【簡単】UEFA.tvの使い方まとめ【パソコン・スマホの登録手順】


以上、

海外サッカー視聴についてでした。

おさらいすると…

海外サッカーでウイイレをもっと楽しく♪

ヾ(@°▽°@)ノ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。