【完全版】DAZNで観られるサッカーコンテンツまとめ【感想あり】

DAZNでサッカーを観たい人「DAZNにはどんなサッカーコンテンツがあるんだろう。サッカーが一番観られるのはDAZNと聞いたけど、何が観られるのか知りたい。」
そんな人向けの情報となります。
DAZN(ダ・ゾーン)で観られるサッカーコンテンツをまとめてみました。Jリーグや欧州リーグだけでなく、24時間配信のリヴァプールTV、ロナウドのドキュメンタリー、2020シーズンのゴール集など。
もりだくさんです!ヾ(@°▽°@)ノ
サッカー好きなら飽きることがないほど、大ボリュームのコンテンツが用意されています。ネタバレなしの感想も少しだけ書いてみました。参考になれば幸いです。
本記事でわかる内容はこちら。
目次
DAZNは130以上のスポーツコンテンツと、年間10,000試合以上を配信する、スポーツチャンネルです。日本をはじめ、ドイツ、アメリカ、スペインなど、世界9カ国で愛されています。
【DAZN(ダ・ゾーン)】
130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!
DAZNで観られるサッカーリーグ

DAZNで観られるサッカーリーグです。
(2021年1月時の情報となります)
国内サッカーはこちら。
- 明治安田生命J1リーグ
- 明治安田生命J2リーグ
- 明治安田生命J3リーグ
- 全国高校サッカー選手権
Jリーグは、2021シーズンの開幕戦、2月26日待ちとなっています。年末年始に開催された、全国高校サッカー選手権は、全試合配信中です。
海外サッカーはこちら。
- [イングランド] プレミアリーグ
- [イングランド] FAカップ
- [スペイン] ラ・リーガ
- [スペイン] コパ・デル・レイ
- [イタリア] セリエA
- [イタリア] コッパ・イタリア
- [イタリア] スーペルコッペ・イタリアーナ
- [フランス] リーグ・アン
- [ベルギー] ジュピラー・プロ・リーグ
- [オランダ] エールディヴィジ
- [トルコ] スュペル・リグ
- [ドイツ] DFBポカール
欧州5大リーグの4大リーグを制覇しており、ブンデスリーガ以外は視聴できます。ドイツリーグを日本で観られるのは、スカパーのサッカーチャンネルか、ブンデスリーガLIVEです。
日本人選手がたくさん活躍する、ベルギーリーグの配信があるのも嬉しいです。ただ、20/21のチャンピオンズリーグ配信はありません。昨シーズンまで観られていただけに、ちょっぴり残念です。
»【20/21】DAZNでチャンピオンズリーグは観られるの?【結論はNO】
DAZNで観られるサッカー特集

DAZNで観られるサッカー特集です。
- リヴァプールTV
- ジャッジリプレイ
- J1ゴール集(2020シーズン)
- J2ゴール集(2020シーズン)
- J3ゴール集(2020シーズン)
- Jクラブゴール集
- 引退セレモニー集
(。 ・ω・))フムフム
リヴァプールTV

リヴァプールTVは、南野選手が所属する、リヴァプールのチーム番組です。監督や選手のインタビュー、試合の再放送、トレーニングの映像など、24時間ず〜っと配信されています。
近年活躍しているスター選手はもちろん、歴史をつくってきたレジェンド選手の特集もあり、ファンなら観ていて飽きません。18/19のUCL制覇は、何度観ても感動しますね。
ジャッジリプレイ

ジャッジリプレイは、Jリーグとプレミアリーグにおける、微妙なジャッジについて、専門家が解説してくれるコーナーとなります。
VARが始まってから「えっ、それ反則なの?」ということも多いです。そんな疑問について、最新のルールを踏まえ、わかりやすく解説してくれます。
DAZNで観られるサッカーバラエティ

DAZNで観られるサッカーバラエティです。
- やべっちスタジアム
- FOOTBALL FREAKS
- 内田篤人のFOOTBALL TIME
楽しい!d(*´▽`*)b
やべっちスタジアム
やべっちFC → やべスタ
解説にも中田浩二さん、中山雅史さん、名波浩さんと、お馴染みの顔が揃っています。今のところ、2020年11月29日に配信された、第1回から全て視聴可能です。
FOOTBALL FREAKS

欧州サッカーがわかる
DAZNサッカーの実況を担当する野村明弘さん、北川義隆さん、スポーツライターのベン・メイブリーさん、そしてMARCA紙で記者を務めるファン・カストロさんで伝えるサッカー番組です。
内田篤人のFOOTBALL TIME
選手目線でサッカーを解説
ゲストがバラエティに富んでるのもイイ♪
DAZNで観られるサッカードキュメンタリー

DAZNで観られるサッカードキュメンタリーです。
- THE MAKING OF:ネイマール
- THE MAKING OF:ロナウド
- THE MAKING OF:モウリーニョ
- CLUB IBIZA “THE SESSIONS”
- 中村憲剛 帰還までの301日
感動!(o;ω;o)ウゥ
現役のスーパースター選手である、ネイマールとロナウド、そして名将モウリーニョ、3人のドキュメンタリーが観られます。全て3部構成で、1部20分〜30分くらい、ファンは必見です。
CLUB IBIZA “THE SESSIONS”
ラ・リーガを目指す 小クラブの物語
中村憲剛 帰還までの301日
大怪我から復帰ゴールまで
引退セレモニーの配信もあります。
以上、
DAZNで観られるサッカーコンテンツについてでした。DAZNはリーグやカップのライブ配信はもちろん、見逃し配信であとからフルタイム視聴できるので、休みの日にゆっくり楽しめます。

特集、バラエティ、ドキュメンタリーも毎週増えていくため、試合がない時でも楽しめます。オフシーズンに一時停止できるのも便利です。
DAZNで最高のサッカー観戦を♪
こちらの記事も良かったらどうぞ
【完全攻略】DAZNのお試し無料ってホントなの?【1ヶ月使ってみる】
「DAZNのお試しが無料と聞いたけどホントだろうか。どうしても観たい試合があるから登録してみようかな。」そんな人向けの情報となります。