【解説】DAZNは同時視聴できる?どこまでOK?【使い方まとめ】

当サイトでは「アフィリエイト広告」を利用しております。ご理解の上、ご活用いただければ幸いです。

DAZNの同時視聴について知りたい人「DAZNは同時視聴できると聞いたけどホントかな。同時視聴はどこまでOKなんだろう。使い方を知りたい。」

そんな人向けの情報となります。

DAZNは、1つのアカウントで、2つの端末まで同時視聴ができます。例えば、MacBookとWindows PCの2台で、同時に観られるイメージです。

もちろん、スマートフォンやタブレットでも使うことができます。いつでもどこでも、DAZNでスポーツ観戦を楽しめるのです。

本記事でわかる内容はこちら。

目次

DAZNの同時視聴はとっても便利♪

ヾ(@°▽°@)ノ

目次

DAZNは2台まで同時視聴できる!【便利機能】

DAZNは2台まで同時視聴できます。

  • 同時視聴 → 2台まで
  • 利用端末 → 6台まで

DAZNでは、同時視聴は2台まで、利用端末は6台まで登録できます。スポーツ観戦でよく使う端末は、一度ログインしておくと良いでしょう。

3台目の同時視聴はNG

同時視聴中に3台目でログインすると、既に利用している1台の配信が止まります。ただ、ログインするだけなら、6台まで同時に可能です。

DAZNは2台まで同時視聴できます。利用端末は6台まで登録でき、ログインするだけなら同時に6台可能です。

DAZNの同時視聴はどこまでOK?【利用範囲】

DAZNの同時視聴で気になるのは、どこまでの人が使ってOKなのか、その利用範囲ではないでしょうか。

結論から申し上げると…

  • 家族 → OK(規約内に限る)
  • 友人 → NG(規約外になる)

アカウントの共有はNGです。

先人が言質を取っている

DAZNヘルプが公式に家族での利用を認めています。この確認を取られた方には、頭が上がりません。

ただ、気を付けなければならないのは、1アカウントに6台のデバイスが登録でき、そのうち2台まで同時視聴できると回答してるだけです。

アカウントの共有はNG

DAZNの利用規約を確認すると、パスワードを他人と共有してはいけない、ログイン情報は加入者のみによる利用が認められたもの、という表現があります。

7.1.2 常に、認められたデバイスのみによって、当サービスを閲覧すること。加入者は、自己のパスワードを安全に保管し、パスワードその他のアクセスコードを他人と共有してはならず、又は決して他人が入手できる状態にしてはなりません。

7.3 加入契約により、加入者は、当サービスを最大で同時に2つのデバイスで利用することができます。第7.1.2条に基づき、加入者は、ログイン情報は加入者のみによる利用が認められたものであり、他人と共有してはならないことに同意します。加入者は、当社のウェブサイトにアクセスし、「マイ・アカウント」ページをクリックすることにより、ログイン情報をいつでも変更することができます。
By: DAZN | ヘルプ | 利用規約

この内容からわかるのは、家族が他人かどうかは関係なく、ログイン情報は加入者のみが使用できるということ。そのため、家族で利用するにしても、DAZNへのログインは、加入者本人が行わなければなりません。

家族での利用イメージ。

  1. 2台目の端末を用意する
  2. 2台目でDAZNにログイン
  3. 端末を家族に貸してあげる
  4. 家族と一緒に視聴する

個人的な見解となります。
御了承くださいませ。<(_ _)>

DAZNの同時視聴は、自身で楽しむ分には全く問題ないものの、利用範囲を広げようとすると、規約的にグレーになってきます。確実なのは、アカウントの共有がNGということです。

DAZNの同時視聴を使ってみよう!【登録削除】

DAZNの同時視聴の使い方です。

といっても、ログインするだけ。

ヾ(°∇°*) オイオイ

  • 6台まではログインするだけで登録
  • 6台を超える場合は端末管理で削除
  • ログアウトしないと端末情報が残る

DAZNの端末管理をチェック

基本的にログインするだけです。ただ、6台を超える場合は、マイ・アカウントの端末管理で、情報削除が必要となります。

ログアウトしないと情報が残る

きちんとログアウトしなかった場合、セッションが残ってしまい、1つの端末でしか使っていないのに、複数端末として扱われることがあります。ご注意ください。

DAZNの同時視聴は2台まで、ログインは6台まで可能です。失敗するときは、[メニュー] -> [マイ・アカウント] -> [デバイス]で端末情報を確認しましょう。


以上、

DAZNの同時視聴についてでした。

DAZNの同時視聴を使えば、離れている家族と、一緒に盛り上がることができます。同時視聴は無料体験でも利用できるので、1ヶ月のお試しで、わいわいスポーツ観戦するのも良いでしょう。

»【DAZN】年間10,000試合見放題!

こちらの記事も良かったらどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次