スターバックスのデカフェコーヒーって、美味しいですよね〜♪ という同意を求めてから始まる今回のネタは、
スタバのデカフェコーヒーのおかわりが100円でできるか?
最近スタバを使うことが多いのですが、ちゃんと理解してなかったので、恥ずかしい思いをしてしまった。あと店員さんにちょっと嫌な思いをさせてしまった。
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
デカフェ変更はいつでも50円
はい、結論から言っちゃいます。
デカフェコーヒーのおかわりは、100円ではありません。ご存知の方も多いと思いますが、デカフェ変更料金50円が掛かります。
デカフェのワンモアコーヒーは、150円で税込162円となります。
ワンモアコーヒーで選べるのは、アイスかホットかの選択肢だけで、デカフェの選択肢はないのです。因みにデカフェ変更料金が掛かるようになったのは、2017年1月11日からです。
1度100円で飲めたから調子に乗った?
いつも夜眠れなくなっちゃうので、デカフェオンリーなやすすさん。
デカフェでいただいたレシートを使ってワンモアコーヒーを注文したら、なんと100円でコーヒーが飲めてしまった。
当時全く気づいてなかったんですが、おそらく皆さんはお気づきでしょう。
そうです、あの100円コーヒーはデカフェでもなんでもなく、普通のドリップコーヒーだったのです。
味で気づけよってツッコミが聞こえてきそうです。全く気付きませんでした。
1つ言い訳をさせていただくと、アイスコーヒーだったので氷が溶けていて、、、見苦しいか。
まとめると、スタバのデカフェコーヒーは、かなり美味いってこと。
ヾ(°∇°*) オイオイ
親切な店員さんごめんなさい
先程ワンモアコーヒーを注文するときに、凄まじい的外れな行動を取ってしまった。

やすす「レシートを提示した!」

店員さん「レシートを受け取り爽やかに言った!デカフェ変更もできますが、いかが致しますか?」

やすす「デカフェを100円だと思いっていたので答えた!先程もデカフェで注文しましたよ。」

店員さん「爽やかに答えた!念のため確認させていただきました。」

やすす「レジを見て心の中で思った。あれ150円だ、なんでだろう。」
そして調べて今に致ります。
振り返ってみると、すんごい嫌な感じの客だなぁ。本当にごめんなさい。m(._.)m
以前、100円だったときは何も聞かれずに、普通のドリップコーヒー飲んじゃったし、そう考えると今回の店員さんのがメッチャ親切だし、ハイレベルじゃん。
顔から火が出そうです。
こんなアフォなことになる人、いないかもしれませんが、皆さんもお気をつけてください。